こちらの「ボーリング同好会」では、忘年会、納会の前に行われるボーリング大会や、日常の試合後に行ったボーリングを記録していく
 コーナーです。
 1998長良のボーリング王を目指して、日々訓練しましょう。

2008年度 2007年度 2006年度 2005年度


2008年度最終成績
【アベレージランキング】
順位 名前 アベレージ
祖父江 勇気 164.3
中村 裕 153.0
熊崎 望 153.0
熊崎 要 142.3
大橋 勇太 140.8
【スペア率ランキング】
順位 名前 スペア率
中村 裕 47.0
祖父江 勇気 42.0
熊崎 要 34.0
日比野 基宏 33.5
熊崎 望 30.0
小倉 崇志 30.0
【ストライク率ランキング】
順位 名前 ストライク率
熊崎 望 31.0
祖父江 勇気 26.0
大橋 勇太 24.0
熊崎 要 24.0
武藤 庄治 22.0
中村 裕 22.0
【最高スコアランキング】
順位 名前 スコア
熊崎 望 196 第1回大会
祖父江 勇気 191 第1回大会
祖父江 勇気 185 第2回大会
祖父江 勇気 182 第1回大会
日比野 基宏 181 第2回大会
熊崎 要 175 第2回大会
祖父江 勇気 170 第1回大会

  
2008年度試合結果
−第2回大会(忘年会大会)−
日時:2008年12月13日
場所:岐阜グランドボウル

メンバー 1G 2G 3G 4G 平均 スペア
(%)
ストライク
(%)
日比野 基宏 144 135 163 181 155.8 40 24
祖父江 勇気 117 142 146 185 147.5 38 21
後藤 雅英 125 113 144 135 129.3 23 24
広瀬 敏光 141 107 124 95 116.8 20 20
小倉 崇志 158 125 151 119 138.3 30 21
大橋 勇太 158 110 143 152 140.8 25 24
熊崎 要 129 149 175 124 144.3 38 21

−第1回大会(遅ればせながら今年度の開幕大会)−
日時:2008年8月24日
場所:マーサボウル

メンバー 1G 2G 3G 平均 スペア
(%)
ストライク
(%)
日比野 基宏 143 101 129 124.3 27 13
祖父江 勇気 191 170 182 181.0 46 31
後藤 雅英 136 112 111 119.7 23 13
熊崎 要 131 159 131 140.3 30 27
熊崎 望 196 129 134 153.0 30 31
武藤 庄治 126 151 124 133.7 23 22
中村 裕 137 162 160 153.0 47 22
↑上に戻る