- なんスポの地域総合型スポーツクラブのスタイル
- 活動拠点(リンク)
- 教室紹介
|
なんスポが目指している地域総合型スポーツクラブとは、
「いつでも、どこでも、誰もが、いつまでも自分の年齢や体力、志向にあったスポーツに親しみ、健康の保持・増進ができるような環境を提案すること」を目的にして、設立いたしました。
スポーツを通じて、子供たちはフェアプレーの精神や責任感を学ぶ場となり、中高年以上では無理をせず、健康維持に役立つ場となります。
また、世代を超えて一緒にスポーツを行えば、コミュニケーションが生まれ、明るく住みよい安全・安心な地域社会を構築していく一助になると考えています。
スポーツで地域を結び付けることを、クラブスタイルとしています。
|
|
|
活動拠点
|
(会員になると、なんスポから使用申し込みができる施設) |
・猿尾堤外グラウンド (ソフトボール用2面)
・羽島南部多目的広場(長良川南部多目的広場)(桑原・サッカー用) ・かんぽレクセンター体育館
・中島中学校体育館
・中島中学校武道場
・中島小学校体育館
・中島小学校運動場
・桑原学園体育館
・桑原学園運動場(ナイター可)
・堀津小学校体育館
・堀津小学校運動場
・その他、羽島市管理の体育施設 使用申請も行っています (会員のみ)
地図 
|
教室紹介 |
2019年度開催の教室活動です。別途参加費が必要です。
|
いきいき体操教室 |
一般の方の参加教室です。現在はシルバー世代が中心でで活動中 |
ミニテニス教室 |
一般の方の参加教室です。羽島モアとの交流もあります。 |
|
|
|
|
|
|