こちらの「ライブラリー」では、各シーズンごとの、チーム及び選手個人の様々な成績、記録を保管しています。


      1998年度     1999年度     2000年度     2001年度     2002年度                  

      2003年度     2004年度     2005年度     2006年度      2007年度

      2008年度     2009年度     2010年度     2011年度
         

 
2009年度/チーム成績
岐阜地区社会人1部リーグでは、開幕当初から負け続け、初勝利は8月であった。結局その1勝だけでリーグが終了し、2002年から8年間在籍した1部より降格することとなった。しかしながら、秋以降は笹山、浅野、小林と新戦力が加入し、スタメンに定着してきたことで安定した戦いができるようになった。またスタメン選手の出席率が高く、日に日にコンビネーションが上がってきたことは来年度に向けて明るい話題である。
また、県のトーナメントは全国社会人トーナメント、クラブチームサッカー選手権ともに県リーグの相手に完敗した。

今期の練習試合も含めた全試合成績は7勝4分19敗であった。
タイトル 成績 順位 備考
2009年度岐阜地区社会人1部リーグ 1勝1分12敗 14位 2部降格
全国社会人トーナメント岐阜県大会 1回戦敗退 0−3(vs養老クラブ)
クラブチームサッカー選手権岐阜県大会 1回戦敗退 1−5 (vs各務原BROTHERS)
 岐阜地区サッカーフェスティバル 決勝T進出 ミニサッカー大会

2009年度/ゴールランキング
順位 名前 得点数
祖父江
中村(裕)
宝田
熊崎(望)
山本
神山
浅野
小倉
日比野
10 笹山
10 熊崎(要)
10 後藤(洋)
10 板津
10 大橋
10 高垣
2009年度/アシストランキング
順位 名前 アシスト数
熊崎(望)
祖父江
小倉
中村(裕)
熊崎(要)
後藤(洋)
板津
日比野
平下
浅野

2009年度キーパーランキング
順位 名前 失点率
0.033
武藤 0.040
2009年度/出席ランキング
順位 名前 出席回数
日比野 34
中村(裕) 33
高垣 33
北川 32
熊崎(要) 32
熊崎(望) 31
祖父江 29
武藤 25
大橋 25
10 宝田 23
2009年度個人表彰


Most Valuable Player ’2009
中村 裕(MF:10)
大橋 勇太(MF:14)
中村 裕(MF:10)
該当者なし
大橋 勇太(MF:14)
該当者なし
日比野 基宏(DF:16)
 
↑上に戻る