こちらの「ライブラリー」では、各シーズンごとの、チーム及び選手個人の様々な成績、記録を保管しています。
1998年度
1999年度
2000年度
2001年度 2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
2004年度/チーム成績
岐阜地区社会人1部リーグでは、リーグ中盤までカマラーダと3位争いを演じ、チームは好調を持続していた。しかし、リーグ終盤に極度の得点力不足に陥り、ラスト3試合で3連敗を喫し、丸杉GPFCに抜かれたため、5位で全日程を終えた。この5位という成績は、1部昇格から3年で過去最低の成績であった。そのため、県リーグ入れ替え戦にも参加することはできなかった。
タイトル
成績
順位
備考
2004年度岐阜地区社会人1部リーグ
6勝4敗3分
5位
04
−
05/G−sat リーグ
5勝1敗
2位
暫定
全国社会人サッカー選手権岐阜県大会
1回戦敗退
0−3(vsフォレスタ関)
クラブチームサッカー選手権岐阜県大会
2回戦敗退
0−0 (vsFCカジュアル)
0−6 (vs養老クラブ)
岐阜地区ミニサッカー大会
3位
Bチーム(シニアチーム)
2004年度/ゴールランキング
順位
名前
得点数
1
祖父江
13
2
大崎
7
3
本田
3
3
大橋
3
3
浅井
3
2004年度/アシストランキング
順位
名前
アシスト数
1
大崎
5
1
祖父江
5
3
畑
4
4
本田
3
4
後藤
3
2004年度/出席ランキング
順位
名前
出席回数
1
本田
29
1
祖父江
29
3
日比野
28
4
浅井
24
5
中村
22
2004年度
/
個人表彰
Most Valuable Player ’2004
高垣 幸生(DF:3)
高垣 幸生(DF:3)
祖父江 勇気(MF:17)
該当者なし
浅井 将道(DF:2)
後藤 洋明(DF:15)
本田 正治(MF:10)
祖父江 勇気(MF:17)
↑上に戻る