こちらの「ライブラリー」では、各シーズンごとの、チーム及び選手個人の様々な成績、記録を保管しています。


      1998年度     
1999年度     2000年度     2001年度     2002年度                  

      2003年度     2004年度     2005年度     2006年度      2007年度

      2008年度     2009年度     2010年度
         

 
1999年度/チーム成績
阜地区社会人4部リーグでは、除名から再参加のF.C ブレイブに惜しくも敗れ、優勝こそ逃したものの、堂々の2位と言う成績を収めた。リーグ参入2年目にしてようやく3部昇格を実現した。 G−sat リーグでは、前年の雪辱を晴らし、素晴らしい成績でリーグ戦、カップ戦ともに優勝、ダブルクラウン獲得と言う偉業を成し遂げた。
タイトル 成績 順位 備考
99年度岐阜地区社会人4部リーグ 9勝1敗 2位 2000年度3部昇格
 99−00/G−sat リーグ 12勝2敗1分 優勝 98年度準優勝
 99−00/G−sat カップ 9勝1敗 優勝

1999年度/ゴールランキング
順位 名前 得点数
祖父江 35
26
中川 11
杉原 11
門谷 10
1999年度/アシストランキング
順位 名前 アシスト数
祖父江 16
日比野 11
中川 11
杉原
須藤
1999年度/MVPランキング
順位 名前 獲得回数
中川
祖父江
杉原
小島
1999年度個人表彰


’99 Most Valuable Player
M.F:17/祖父江 勇気

1999年度/ポイントアベレージ
名前 試合数 最高P 最低P 総合計P P Average
横山 20 6.5 5.0 116.5 5.825
中川 20 6.5 5.5 122 6.1
村井 6.0 5.0 40.5 5.785
小島 16 7.0 5.0 96 6.0
後藤 23 6.5 5.0 132 5.739
日比野 18 6.5 5.0 110 6.111
丹羽 6.0 5.5 23 5.75
河合 6.0 5.5 17.5 5.833
岡戸 6.5 5.0 48.5 6.062
杉原 13 7.5 5.5 82 6.307
中川(清) 10 7.0 5.5 61.5 6.15
祖父江 21 7.0 5.0 131 6.238
吉川 11 7.0 5.0 63.5 5.772
須藤 7.5 5.5 25.5 6.375
岩間 6.5 5.5 53.5 5.944
坂井 15 6.5 5.0 90.5 6.033
安本 7.0 5.5 55 6.111
22 6.5 5.0 129.5 5.886
沢田 6.5 5.0 51.5 5.722
門谷 11 7.5 5.0 66.5 6.045
滝田 5.5 5.0 10.5 5.25
6.0 5.5 40.5 5.785
※ このデータは、1999年7月10日からの実績に基づいて作成した。
  1年間、安定したプレーを見せ、チームの勝利に大きく貢献した「杉原 誠」が年間
  総合評価で最高点を記録した。
  最多試合出席回数は、23試合で「後藤 洋明」。累計総合ポイントも132ポイント
  で、同じく「後藤 洋明」。また、1999年度の1試合あたりの最高ポイントは、下記の
  データ以外になるが、「日比野 基宏」の8.0ポイントが最高だった。
 
 
↑上に戻る